【限定】パタヤ・MP探訪、バンコク・ナタリーより上?
♡ 今回のお話し ♡・ ■目次:タイ・夜遊び日記(2013.01~)■ ちと執筆がありまして、ブログの更新が遅れています。 ごめんなさいm(__)m で、今日は以前書きました、パタヤMPの限定版を出します。 (^v^) ・ |
今週のタイ娘ペイパー・チップ代?(ショート3000B、ペイパー1000B、合計4000B換算) 2013/09/30⇒月:12594円→火:12593円→水:円→木:円→金:円→土:円/先週:12594円 今週の成田とバンコクの気温差(成田からバンコクに着いて何度上?) 2013/09/30⇒月:+7℃→火:+4℃→水:℃→木:℃→金:℃→土:℃→日:℃/先週:+7℃ |
バイアグラ 50mg 1錠1500円 ・ シアリス 20mg 1錠2000円 さあ、下記サイトでいくらになるかな? 安くて安心購入!精力剤はこちらがお勧め(^_-)-☆ |
◇ 雑談 ◇ ・ フィリピン、夜の路上に出没する サンパギータ売りの少女たち 道端でサンパギータ片手に客待ちをする少女たち。カメラを構えるとなぜか顔を隠したり、写りにくいように体を動かす。ジェーンは、自分たちが犯罪に関与していることを自覚しているからだという ■【撮影/志賀和民】■ 少女から花を買うのはいけないこと? サウス・スーパー・ハイウエイとブエンディ通りの交差点近辺、あるいはマカティ・アベニューを夜半に車で通りかかるといつも、10歳前後の少女が車の窓ガラス越しに中を覗いて、手にしたサンパギータの首飾りを買って欲しいとねだる。 サンパギータはフィリピンの国花で、小さな白い花をつけるジャスミンのこと。車の中に飾るとジャスミン独特の香りが広がる。こんな夜中まで花を売り歩かなければならない境遇を哀れんで、つい財布の紐が緩む。 ところが先日、小銭がないのでタクシーの運転手に20ペソ(約50円)貸して欲しいと言ったら、拒否されてしまった。「花を買ってはいけない」とにべもない。 「かわいそうじゃないか」と言っても、「そんなことはない」と首を振る。何か納得できない思いで帰宅したが、後日、その理由を相棒のジェーンに教えてもらった。 ジェーンが言うには、サンパギータを売っている少女たちはシンジケート(ヤクザ)に組み込まれていて、売り上げはすべてバックにいる黒幕のものになる。彼らは子どもたちを利用して、あくどい商売をしているのだ。 夜中に車の窓を開ければ、近くにいる大人が間髪をいれずに車中に手を突っ込んで、引ったくりやホールドアップをするからきわめて危険だし、さらに、外国人がお金をばら撒くとこの商売を助長することになり、ますます多くの子どもたちが利用され、犠牲になる。「だから花を買ってはいけない」と、納得のいく説明をしてくれた。 この子達を救うにはどうしたらいいんでしょうね? おもちゃとかお菓子とか?可哀そうですね。 ※一瞬、もしかして・・・なんて勘違いしたのは僕だけかなぁ(^_^;) ・ |


- 関連記事
-
-
【限定】バンコク格安MP・ニューペチャブリー通り沿いを探訪(1) 2013/10/01
-
【限定】※パタヤ・MP探訪、バンコク・ナタリーより上? 2013/10/01
-
【限定】パタヤ・MP探訪、バンコク・ナタリーより上? 2013/09/30
-
【LINE劇場】それでも許してくれた女の子の話し 2013/09/29
-
>お金をくれるなら誰でもいい 2013/09/27
-
